ユニバーサルクールジャパン2019が始まっています。
毎年、日本を代表する人気キャラクターとUSJのコラボで話題のイベントです。
今年は、ユニバーサルクールジャパン5周年。
過去最大のスケールでの開催です。
スプリング・タームとサマー・タームの2つの期間にわけて、6作品のキャラクターがパークに登場し、合わせて7ヶ月以上ユニバーサルクールジャパンが続きます。
スプリング・ターム 1月18日(金)-6月23日(日)
ルパン三世、名探偵コナン
サマー・ターム 5月31日(金)-8月25日(日)
進撃の巨人、ゴジラ対エヴァンゲリオン、美少女戦士セーラームーン
現在、USJでは、名探偵コナンと、パーク初登場となるルパン三世のイベントが開催中です。
どちらの作品も、アトラクション、キャラクターと会えるレストランがオープンしていて、大人気です。
お食事中にルパンと触れ合って、記念撮影をしたりできるルパン三世リストランテ・アモーレは、すでに多くのゲストの心をがっちりつかんでいるようです。
ユニバーサルクールジャパン2019でしか買えないオリジナルグッズも、すごくたくさんの種類が出ています。
お土産を探すのも、パークの楽しみのひとつですね。
そして今回は、食べ歩きできる、ルパンのフードメニューについて、ご紹介していきたいと思います。
ルパン三世のフード、販売場所

ルパンのフードを販売しているのは、ハリウッドエリア、ルパン三世カーチェイスXRライドの前にある、ルパン三世フードカートです。
装飾も、ルパン三世仕様になっています。
営業時間にお気をつけください。


メニュー

ルパン三世フードカートでは、ポップコーン、チュリトス、ソフトドリンクが販売されています。
ルパン三世ポップコーンバケツ 3480円(税込)

コンソメブラックペッパー味。
アトラクションと合わせて、こちらもカーチェイス中のルパンと次元をデザインしたポップコーンバケツになっています。
これはよくできてる!! タイヤも回ります。
おうちに持って帰ってからもカーチェイスの想い出とともに飾れそうですね。
ポップコーンは、写真のボンネットの空いているところから入ります。
不二子チュリトス 550円(税込)

峰不二子のチュリトスは、チョコレートローズ味です。
不二子ちゃんのイラストが描かれた袋に入っています。
チュリトスは小腹が空いた時の食べ歩きフードにぴったりで、パークのいろんなところのカートで、さまざまな味のものが売られていますよ。
その他のメニュー
ポップコーンのみ
コンソメブラックペッパー味のポップコーン単品を、レギュラーカップ(紙のカップ)でも購入できます。
ほかのポップコーンワゴンで買ったポップコーンバケツにも、ルパンのワゴンのフレーバーをリフィル(おかわり)で入れられます。
ハーフサイズ(レギュラーカップ)が500円、フルサイズが800円。
ソフトドリンク
ソフトドリンクは、320円(税込)で、
コカ・コーラ、メロンソーダ、アップルソーダ、レモンスカッシュが販売されていました。
ポップコーンバケツを買うタイミングにご注意を
ルパン三世のフードカートで購入できる、食べ歩きフードについてご紹介しました。
カートのすぐ横にある、ルパン三世カーチェイスXRライドに乗る場合ですが、
こちらのアトラクションは待ち時間が長めのことが多く、ポップコーンをつまみながら並びたいところですが、並ぶ前に荷物を全てアトラクションに乗る人専用のロッカーにいれないといけない為、残念ながらポップコーンバケツは持って並べません。
ロッカーに入れておけば大丈夫です。
なので、せっかくの買いたてを食べたい場合、これからXRライドに入ろうという時に買うよりは、出たタイミングで購入するほうがおすすめです。
(フードカートの営業時間が、アトラクションを出てからで大丈夫そうか確認してくださいね)